.
【小さな巨人・来襲】
2022年06月13日(月)
今回は2日分のダイジェスト。
まずは月曜13日のお話から。
朝から小雨の中でのお散歩。
パラパラ細かな雨の中、雨の日は散策散歩。
ワンコ達は当然の雨仕様。


いつも通る河川敷の道にある看板。

見る度に違和感を感じています。
なぜなら。
この魚の表情。

なに?川にゴミ捨てたら魚喜ぶの?
もっと捨てて美しい川にするの?
役所のする事だから「このレベル」なんでしょうが。
ぃつたい、この看板に幾ら使ったんだろう。
もっと、こう。
「捨てちゃいけない!」って気分にさせられませんかね。

さて、そんなこんなでPET's THE WORLD開店です。
本日ご来店のワンコは、初来店ですが
来週からのお預かりの下見を兼ねてのご来店。

シーズーの「パジちゃん」

毎度の様にウェアーが空気読まずに遊びのお誘い(^^;

困惑するパジちゃん💦
来週ガンバレ ガン( ゚д゚)ガレ
そして翌日
2022年06月14日(火)
このところの諸物価高騰の煽りか、平日のご来店が減少💦
PET's THE WORLD存亡の危機です・・・
そんなネガティブな気持ちの中にやって来たのは。

本日が初来店となられます。
まだまだ赤ちゃん、5か月パピー♪
セント・バーナードですけど(笑)


成犬になると体重80kg前後になるセント・バーナード。
ゴンタくんはまだまだ40kgとちっちゃ~いの♪
足のサイズもカワイイお手て♪

あどけなさ満載の表情(^^)


でも、大好き(笑)
また遊びにいらしてくださいね(^^)
続いてのご来店。
セント・バーナードの話を聞いての反応。

闘うTプードルの「ルルくん」
しかも、その闘いは。。。。

多分負ける、きっと負ける、肛門に負ける!
それより、新ネタ早よ!
本日もご来店の皆々様方、ありがとうございました♪
ここでPET's THE WORLDからのおしらせです。
現在新作「気分ご飯」鋭意構想中💦
更に「バディーベルト」に新色登場!

その名は「Mod(モッド)」、マルチカラーのポップなデザイン。
7月入荷予定となっておりますのでご注文はお早めに。
次に、当店の「公式LINE」への登録された方が増えていますが。
ここで、ご説明させていただきます。
当店「公式LINE」は通常のLINEと違い、メッセージなどで自己申告が無い限りこちらではその存在を把握いたしかねます。
加えて、一斉送信のメッセージは1ヶ月の配信数に制限がございますので、登録だけの方にまで配信しておりますとあっという間に規定値を超えてしまいますので。
メッセージを頂いていない方及び、ご来店が長期に渡り無いユーザー様への配信はいたしておりません。
以上、ご理解の程宜しくお願い致します。
それでは、またお会いいたしましょう♪

新型コロナに負けずに営業中!
ちょっと変わった<ペットショップ
PET's THE WORLD
http://pets-the-world.jp/
PET's THE WORLD公式LINE 友だち追加で素早く情報をキャッチ!

今回は2日分のダイジェスト。
まずは月曜13日のお話から。
朝から小雨の中でのお散歩。
パラパラ細かな雨の中、雨の日は散策散歩。
ワンコ達は当然の雨仕様。


いつも通る河川敷の道にある看板。

見る度に違和感を感じています。
なぜなら。
この魚の表情。

なに?川にゴミ捨てたら魚喜ぶの?
もっと捨てて美しい川にするの?
役所のする事だから「このレベル」なんでしょうが。
ぃつたい、この看板に幾ら使ったんだろう。
もっと、こう。
「捨てちゃいけない!」って気分にさせられませんかね。

さて、そんなこんなでPET's THE WORLD開店です。
本日ご来店のワンコは、初来店ですが
来週からのお預かりの下見を兼ねてのご来店。

シーズーの「パジちゃん」

毎度の様にウェアーが空気読まずに遊びのお誘い(^^;

困惑するパジちゃん💦
来週ガンバレ ガン( ゚д゚)ガレ
そして翌日
2022年06月14日(火)
このところの諸物価高騰の煽りか、平日のご来店が減少💦
PET's THE WORLD存亡の危機です・・・
そんなネガティブな気持ちの中にやって来たのは。

本日が初来店となられます。
まだまだ赤ちゃん、5か月パピー♪
セント・バーナードですけど(笑)


成犬になると体重80kg前後になるセント・バーナード。
ゴンタくんはまだまだ40kgとちっちゃ~いの♪
足のサイズもカワイイお手て♪

あどけなさ満載の表情(^^)


でも、大好き(笑)
また遊びにいらしてくださいね(^^)
続いてのご来店。
セント・バーナードの話を聞いての反応。

闘うTプードルの「ルルくん」
しかも、その闘いは。。。。

多分負ける、きっと負ける、肛門に負ける!
それより、新ネタ早よ!
本日もご来店の皆々様方、ありがとうございました♪
ここでPET's THE WORLDからのおしらせです。
現在新作「気分ご飯」鋭意構想中💦
更に「バディーベルト」に新色登場!

その名は「Mod(モッド)」、マルチカラーのポップなデザイン。
7月入荷予定となっておりますのでご注文はお早めに。
次に、当店の「公式LINE」への登録された方が増えていますが。
ここで、ご説明させていただきます。
当店「公式LINE」は通常のLINEと違い、メッセージなどで自己申告が無い限りこちらではその存在を把握いたしかねます。
加えて、一斉送信のメッセージは1ヶ月の配信数に制限がございますので、登録だけの方にまで配信しておりますとあっという間に規定値を超えてしまいますので。
メッセージを頂いていない方及び、ご来店が長期に渡り無いユーザー様への配信はいたしておりません。
以上、ご理解の程宜しくお願い致します。
それでは、またお会いいたしましょう♪

新型コロナに負けずに営業中!
ちょっと変わった<ペットショップ
PET's THE WORLD
http://pets-the-world.jp/
PET's THE WORLD公式LINE 友だち追加で素早く情報をキャッチ!

【ダイジェストでスンマセン💦】
今回は定休日の様子も含めて数日分の日記をUP!
まずは。
2022年03月22日(火)
本日最初のご来店ワンコは。
初来店となられます。

ヨーキーの「あんじゅくん」
気のいいワンコなのでフリーにさせていただいたところ・・・・

ウェアーの悪い癖がでました(^^;
前進しようとするアンジュくんに対して、自分が主導権を取りたいウェアー💦


中々、様になっているような(笑)
続いてのご来店も初来店。

マルチーの「オムギくん」
吠えて煩いから中々テーブルの下から出てこないから

ウェアーに繋がれました(苦笑)
オムギくんは不満そう(^^;
続きましては翌日。
2022年03月23日(水)
やって来たのは
ひきこもりワンコ、チワワの「モカちゃん」

でも、お預かりの際に使っていたベッドがあると出てきたりします(笑)
さて、続いては定休日に突入。
2022年03月24日(木)
暖かさが増してきました、こちら久留米。
これまでの茶色い風景がにわかに色づき始めた、この季節。


ポカポカ暖かな自然を感じ、マッタリ・のんびりな気分になって来ましたが・・・
それをブチ破る、奴がいる!
最近来るようになったマメシバの飼い主。
ワンコがウンチをしているを眺めていても素知らぬ顔で”放置”
元々、久留米はそういったマナーが低く感じていましたが。
暫く様子を伺い、全くウンチを気にせずに立ち去る姿を確認後に声を掛け。
「忘れ物がありますよ!」の一声。
なにやら「後で取ろうと思っていたんだ」とか、万引き犯が「後で払うつもりだった」みたいな言い訳をダラダラ。
ただでさえウンチがアチコチに放置されている公園に、「これ以上のウンチはいらん!」
ウンチを増産しているやつ。
それがコイツ。

さて、定休日も最終日。
2022年03月25日(金)
春の息吹はさらに勢いを増して!
桜の花は七分咲き♪


スミレ草もどんどん花を開き出しました。

川沿いでは菜の花や大根の花に舞い降りるモンシロチョウの姿が増え、本格的な「春」

さてさて、ところで今回なぜこんなに日記の更新が遅れたかと言いますと。
新しく設置したIPカメラ。

amazonで6.714円(税込)
スマホでの接続設定はスンナリ行ったのですが、肝心のPC版ではなかなか悪戦苦闘。
やっと、繋がったと思ったら頻繁にwifi回線が切れる・・・
これを調整するために「wifiネットワーク」の再構築までしながらの試行錯誤。

なんのかんのとトイラ&エラーの末、やっと正常運転中。(笑)

これで外も中もバッチリだ!!
本日もご来店の皆々様方、ありがとうございました♪
ここでPET's THE WORLDからのおしらせです。
またまた新たな「気分ご飯」の登場です。
豚バラ軟骨をトロットロになるまで圧力鍋で調理し作り上げたカレー。
ライスは「パーメリック・ライス」にし、彩鮮やかに仕上げてみました。

※残りわずかとなっております。
少しずつ春っぽい食材が出回って来ましたので思い付きで材料買い込んでしまいました💦

「蕾菜のペペロンチーノ」
九州特産の春の食材「蕾菜」をタップリ加えたペペロンチーノ。
これがオリーブオイルに合う風味、お楽しみください♪
気分ご飯、宜しくお願いいたします。

次に、当店の「公式LINE」への登録された方が増えていますが。
ここで、ご説明させていただきます。
当店「公式LINE」は通常のLINEと違い、メッセージなどで自己申告が無い限りこちらではその存在を把握いたしかねます。
加えて、一斉送信のメッセージは1ヶ月の配信数に制限がございますので、登録だけの方にまで配信しておりますとあっという間に規定値を超えてしまいますので。
メッセージを頂いていない方及び、ご来店が長期に渡り無いユーザー様への配信はいたしておりません。
以上、ご理解の程宜しくお願い致します。
加えて!!!
バディーベルトに新色が登場。

久しぶりのグリーン系。
今回も入荷までにお時間を頂きますが、なにとぞ宜しくお願いいたします。
それでは、またお会いいたしましょう♪
新型コロナに負けずに営業中!
ちょっと変わった<ペットショップ
PET's THE WORLD
http://pets-the-world.jp/
PET's THE WORLD公式LINE 友だち追加で素早く情報をキャッチ!

まずは。
2022年03月22日(火)
本日最初のご来店ワンコは。
初来店となられます。

ヨーキーの「あんじゅくん」
気のいいワンコなのでフリーにさせていただいたところ・・・・

ウェアーの悪い癖がでました(^^;
前進しようとするアンジュくんに対して、自分が主導権を取りたいウェアー💦


中々、様になっているような(笑)
続いてのご来店も初来店。

マルチーの「オムギくん」

ウェアーに繋がれました(苦笑)
オムギくんは不満そう(^^;
続きましては翌日。
2022年03月23日(水)
やって来たのは
ひきこもりワンコ、チワワの「モカちゃん」

でも、お預かりの際に使っていたベッドがあると出てきたりします(笑)
さて、続いては定休日に突入。
2022年03月24日(木)
暖かさが増してきました、こちら久留米。
これまでの茶色い風景がにわかに色づき始めた、この季節。


ポカポカ暖かな自然を感じ、マッタリ・のんびりな気分になって来ましたが・・・
それをブチ破る、奴がいる!
最近来るようになったマメシバの飼い主。
ワンコがウンチをしているを眺めていても素知らぬ顔で”放置”
元々、久留米はそういったマナーが低く感じていましたが。
暫く様子を伺い、全くウンチを気にせずに立ち去る姿を確認後に声を掛け。
「忘れ物がありますよ!」の一声。
なにやら「後で取ろうと思っていたんだ」とか、万引き犯が「後で払うつもりだった」みたいな言い訳をダラダラ。
ただでさえウンチがアチコチに放置されている公園に、「これ以上のウンチはいらん!」
ウンチを増産しているやつ。
それがコイツ。

さて、定休日も最終日。
2022年03月25日(金)
春の息吹はさらに勢いを増して!
桜の花は七分咲き♪


スミレ草もどんどん花を開き出しました。

川沿いでは菜の花や大根の花に舞い降りるモンシロチョウの姿が増え、本格的な「春」

さてさて、ところで今回なぜこんなに日記の更新が遅れたかと言いますと。
新しく設置したIPカメラ。

amazonで6.714円(税込)
スマホでの接続設定はスンナリ行ったのですが、肝心のPC版ではなかなか悪戦苦闘。
やっと、繋がったと思ったら頻繁にwifi回線が切れる・・・
これを調整するために「wifiネットワーク」の再構築までしながらの試行錯誤。

なんのかんのとトイラ&エラーの末、やっと正常運転中。(笑)

これで外も中もバッチリだ!!
本日もご来店の皆々様方、ありがとうございました♪
ここでPET's THE WORLDからのおしらせです。
またまた新たな「気分ご飯」の登場です。
豚バラ軟骨をトロットロになるまで圧力鍋で調理し作り上げたカレー。
ライスは「パーメリック・ライス」にし、彩鮮やかに仕上げてみました。

※残りわずかとなっております。
少しずつ春っぽい食材が出回って来ましたので思い付きで材料買い込んでしまいました💦

「蕾菜のペペロンチーノ」
九州特産の春の食材「蕾菜」をタップリ加えたペペロンチーノ。
これがオリーブオイルに合う風味、お楽しみください♪
気分ご飯、宜しくお願いいたします。

次に、当店の「公式LINE」への登録された方が増えていますが。
ここで、ご説明させていただきます。
当店「公式LINE」は通常のLINEと違い、メッセージなどで自己申告が無い限りこちらではその存在を把握いたしかねます。
加えて、一斉送信のメッセージは1ヶ月の配信数に制限がございますので、登録だけの方にまで配信しておりますとあっという間に規定値を超えてしまいますので。
メッセージを頂いていない方及び、ご来店が長期に渡り無いユーザー様への配信はいたしておりません。
以上、ご理解の程宜しくお願い致します。
加えて!!!
バディーベルトに新色が登場。

久しぶりのグリーン系。
今回も入荷までにお時間を頂きますが、なにとぞ宜しくお願いいたします。
それでは、またお会いいたしましょう♪
新型コロナに負けずに営業中!
ちょっと変わった<ペットショップ
PET's THE WORLD
http://pets-the-world.jp/
PET's THE WORLD公式LINE 友だち追加で素早く情報をキャッチ!

【一時お預かりとDIY !】
2021年09月29日(水)
やっと、緊急事態宣言も明けようとしている29日。
バッタバッタの状態でブログ更新も中々進まず申し訳ございません💦
本来ならばCafe休業の期間内で雑務を済ませてしまおうとね思ってはいたのですが・・・
新PCの納品が予想以上に遅れ、すべてが後回しに。。。
その顛末はブログ後半よりお伝えするということで、まずは29日の様子から。
本日最初のご来店は、いつも冷たい目線を送ってくれます「クール・ビューティー」

Mダックスの「ウエラちゃん」と

ミニピンの「ニコルちゃん」

同じく「コムギちゃん」
3頭そろって置き去り一時お預かり。
続いてのご来店も一時お預かり。

Tプードルの「コテツくん」
しかし、コテツくん。
妙に気に入られた様子。

ウェアーに💦

ウェアーにとっては「よく動くオモチャ」に思えたのかもしれませんが、コテツくんにはいい迷惑(^^;
さて、お話変わって翌日の30日定休日。
定休日を挟んで10月02日(土)からはCafeも再開するため、色々とやらなくてはいけないことが山盛り💦
しかし、その前に立ちはだかっているのは。。。
新PC導入に当たり、この機会に事務室内の改造工事をいたします。

事務室内にあった雑然とした物品はというと。



そしてホテル・ルームというと。

もう、ゴチャゴチャ!!
そして、改造工事の一番の目的は。
各種電子機器への電源へのアクセス効率の改善。
とにかく、新しい機器とか入れようとしても電源が大変なんです。
お陰で「タコ足配線の鬼」

今回は用意に主電源にアクセスできるようにPCテーブルを加工。
まずはテーブルに対しての電源位置を書き込みます。

この位置を基準にして穴あけ!


開いた4箇所の穴の頂辺を直線で結び、そこからは。

もう、室内は切りくずだらけ(^^;

更に、もう一手間。

これでテーブルの加工は完了して、室内の掃除の後は外に出していた物品と機器の搬入です。




正直「腰が痛い!!!!!」
狭い場所での屈み込んでの加工作業やら、機器の搬出・搬入に書類の整理💦
7年分の業務関係の書類は整理して2階自宅に収納しましたが、腰は死にました・・・
そしてねまだまだ残っているのは再開するCafeの買出しや仕込み。
新PCも各種ソフトのインストールに設定が山の様にある(^^;
数年で少しずく設定してきたので、、その時は苦労は感じなくとも「全部一度に」となると大変なのよ💦
ついでに言うとwindows7からwindows10になって、以前にあった機能がなくなっていたり隠されていたりでインターフェースが全く違う!!
頼むから、OS変えても
「インターフェースは変えないでクレー(||゚Д゚)」
まだまだ続くPC新構築。
次回更新は「Cafe再開」の10月2日の分から~!
今回もご来店の皆々様方、ありがとうございました♪
ここでPET's THE WORLDからのおしらせです。
まずは。
あっては欲しくないけれど、もしもの場合を考えなくてはならないのが災害。
特に近年は毎年のように日本各地で記録に残る大きな災害が発生しております。
こちら久留米市でも「ペットと一緒に避難が出来る施設」も紹介されていますが・・・・
「全犬種OK」というわけでもない上に、そこまでの交通網が生きているか💦
今回「避難犬お預かり」をさせていただき、希望される方が多数おられましたので。
「今後も避難犬お預かりの対応」をさせていただきます。

次に。
当店の「公式LINE」への登録された方が増えていますが。
ここで、ご説明させていただきます。
当店「公式LINE」は通常のLINEと違い、メッセージなどで自己申告が無い限りこちらではその存在を把握いたしかねます。
加えて、一斉送信のメッセージは1ヶ月の配信数に制限がございますので、登録だけの方にまで配信しておりますとあっという間に規定値を超えてしまいますので。
メッセージを頂いていない方及びご来店が長期に渡り無いユーザー様への配信はいたしておりません。
以上、ご理解の程宜しくお願い致します。
最後は商品のご紹介。
馬肉再び!!

お待たせいたしておりました「赤身90%以上の馬肉」入荷!
そして、スペシャル・サンクスなCafe再開を祝ってのメニュー。

>※画像は以前の試作品で頭がありませんが、今回は有頭でのエビフライ。(約200gあります。)
当然、お皿からはみ出すサイズ、ライスもバケットも付かない単品ですが、付けたら間違いなく食べ切れません。
限定8皿となりますが、本来ならば3500円の価格を2000円の感謝価格でご提供させていただきます。
それでは、またお会いいたしましょう♪
新型コロナに負けずに営業中!
ちょっと変わった<ペットショップ
PET's THE WORLD
http://pets-the-world.jp/
PET's THE WORLD公式LINE 友だち追加で素早く情報をキャッチ!

やっと、緊急事態宣言も明けようとしている29日。
バッタバッタの状態でブログ更新も中々進まず申し訳ございません💦
本来ならばCafe休業の期間内で雑務を済ませてしまおうとね思ってはいたのですが・・・
新PCの納品が予想以上に遅れ、すべてが後回しに。。。
その顛末はブログ後半よりお伝えするということで、まずは29日の様子から。
本日最初のご来店は、いつも冷たい目線を送ってくれます「クール・ビューティー」

Mダックスの「ウエラちゃん」と

ミニピンの「ニコルちゃん」

同じく「コムギちゃん」
3頭そろって
続いてのご来店も一時お預かり。

Tプードルの「コテツくん」
しかし、コテツくん。
妙に気に入られた様子。

ウェアーに💦

ウェアーにとっては「よく動くオモチャ」に思えたのかもしれませんが、コテツくんにはいい迷惑(^^;
さて、お話変わって翌日の30日定休日。
定休日を挟んで10月02日(土)からはCafeも再開するため、色々とやらなくてはいけないことが山盛り💦
しかし、その前に立ちはだかっているのは。。。
新PC導入に当たり、この機会に事務室内の改造工事をいたします。

事務室内にあった雑然とした物品はというと。



そしてホテル・ルームというと。

もう、ゴチャゴチャ!!
そして、改造工事の一番の目的は。
各種電子機器への電源へのアクセス効率の改善。
とにかく、新しい機器とか入れようとしても電源が大変なんです。
お陰で「タコ足配線の鬼」

今回は用意に主電源にアクセスできるようにPCテーブルを加工。
まずはテーブルに対しての電源位置を書き込みます。

この位置を基準にして穴あけ!


開いた4箇所の穴の頂辺を直線で結び、そこからは。

もう、室内は切りくずだらけ(^^;

更に、もう一手間。

これでテーブルの加工は完了して、室内の掃除の後は外に出していた物品と機器の搬入です。




正直「腰が痛い!!!!!」
狭い場所での屈み込んでの加工作業やら、機器の搬出・搬入に書類の整理💦
7年分の業務関係の書類は整理して2階自宅に収納しましたが、腰は死にました・・・
そしてねまだまだ残っているのは再開するCafeの買出しや仕込み。
新PCも各種ソフトのインストールに設定が山の様にある(^^;
数年で少しずく設定してきたので、、その時は苦労は感じなくとも「全部一度に」となると大変なのよ💦
ついでに言うとwindows7からwindows10になって、以前にあった機能がなくなっていたり隠されていたりでインターフェースが全く違う!!
頼むから、OS変えても
「インターフェースは変えないでクレー(||゚Д゚)」
まだまだ続くPC新構築。
次回更新は「Cafe再開」の10月2日の分から~!
今回もご来店の皆々様方、ありがとうございました♪
ここでPET's THE WORLDからのおしらせです。
まずは。
あっては欲しくないけれど、もしもの場合を考えなくてはならないのが災害。
特に近年は毎年のように日本各地で記録に残る大きな災害が発生しております。
こちら久留米市でも「ペットと一緒に避難が出来る施設」も紹介されていますが・・・・
「全犬種OK」というわけでもない上に、そこまでの交通網が生きているか💦
今回「避難犬お預かり」をさせていただき、希望される方が多数おられましたので。
「今後も避難犬お預かりの対応」をさせていただきます。

次に。
当店の「公式LINE」への登録された方が増えていますが。
ここで、ご説明させていただきます。
当店「公式LINE」は通常のLINEと違い、メッセージなどで自己申告が無い限りこちらではその存在を把握いたしかねます。
加えて、一斉送信のメッセージは1ヶ月の配信数に制限がございますので、登録だけの方にまで配信しておりますとあっという間に規定値を超えてしまいますので。
メッセージを頂いていない方及びご来店が長期に渡り無いユーザー様への配信はいたしておりません。
以上、ご理解の程宜しくお願い致します。
最後は商品のご紹介。
馬肉再び!!

お待たせいたしておりました「赤身90%以上の馬肉」入荷!
そして、スペシャル・サンクスなCafe再開を祝ってのメニュー。

>※画像は以前の試作品で頭がありませんが、今回は有頭でのエビフライ。(約200gあります。)
当然、お皿からはみ出すサイズ、ライスもバケットも付かない単品ですが、付けたら間違いなく食べ切れません。
限定8皿となりますが、本来ならば3500円の価格を2000円の感謝価格でご提供させていただきます。
それでは、またお会いいたしましょう♪
新型コロナに負けずに営業中!
ちょっと変わった<ペットショップ
PET's THE WORLD
http://pets-the-world.jp/
PET's THE WORLD公式LINE 友だち追加で素早く情報をキャッチ!

【PC更新とコロナ禍での店内。】
2021年09月27日(月)
今回も数日の日記を一挙掲載のダイジェスト版。
まずは9月24日(金)のお話から。
ようやく届いたBTOパソコン。
BTOとは「Build To Order」
つまりは、こちらの要望する部品に応じて構成されるセミ・オーダーPC。

スペックはこんな感じ。

しかし、このPCを事務所に設置するに当たって、こんかい大掛かりな変更を企てました。
事務所にある膨大な量の書類。
これら書類は数年間の保管義務があり、処分が出来ないものばかり。
この書類の山をキッチリ整理し、現状必要で無い書類は2階の住居へと移動。
そして、PC機器への電源設備などを今後のメンテナンスが容易になるように再構築。
しかし、これらの作業は構造上、事務所内の全てを一旦室外に出した上でなくては出来ません。
で、現状はコレ。

別室(ホテルルーム)でセットアップ中の新PCも周りを埋められてしまっています。

毎日新しい情報やコンテンツが蓄積されていく当店。
現行PCから新PCへの切り替えは一瞬で行う必要があるので中々現行PCを止められない中での作業になります💦
毎日少しずつ作業を進めながらもこの日記の執筆。
そして、迫り来る「Cafe再開の日程」
仕込みや買出し、お客様がダレも来なくてもドタバタと一人頑張るyasu♪
「がんばれオレ!負けるなオレ!休むなオレ!倒れるなオレ!死ぬなオレ!」

当店のCafe再開は2021年10月2日(土)
がんばるモン(●`ε´●)プンプン
さて、日付は変わり9月26日(日)
本日最初のご来店ワンコは。

ポメックスの「アンズちゃん」
今日からお泊りでのお預かり(^^)
当店看板犬見習いの「ウェアー」とは幼馴染の仲良しワンコ。
会うといつもこうなります。

体格差なんて関係ナシに飽きる事無く続くバトルごっこ♪


続いてのご来店はこちらの2頭。

Mダックスの「ウエラちゃん」と
初来店となられます。

ワイヤード・ダックスの「マルくん」
アンズちゃんが気になるようで、ずっと後を追いかけていましたが・・・


ド助兵衛精神満載の行為に最終的にはアンズちゃんから「アッチ行け!」の宣告(^^;
そして今回の行為において当店からは名誉の称号。

ついでに、私の脚の上にウ●コしたのも併せてご報告(笑)
そして本日最後のご来店は、一時お預かりのワンコ。

チワワの「チョコくん」
そして、更に翌日の2021年9月27日(月)
朝はおなじみ「お散歩GO!」

それではいつものように♪


絡み合いながら走るアンズちゃんとウェアー。


時にはジャレ合い飛び掛り、オモチャの争奪戦。

楽しい1時間もあっという間のひと時。
それでは本日もPET's THE WORLD!

地味!?

そう、今回「Cafe再開」を記念してのスッペシャル~なメニュー。
【規格外!巨大エビフライ】の仕込みです。
とにかく大きなエビですので、当店の厨房では仕込み中の置き場に困る・・・

さてさて、緊急事態宣言解除の後の日本はどうなるか。
とにかく、毎日を右往左往しながらやっておりますPET's THE WORLD。
皆様のご寵愛をお待ちいたしております。
今回もご来店の皆々様方、ありがとうございました♪
ここでPET's THE WORLDからのおしらせです。
まずは。
あっては欲しくないけれど、もしもの場合を考えなくてはならないのが災害。
特に近年は毎年のように日本各地で記録に残る大きな災害が発生しております。
こちら久留米市でも「ペットと一緒に避難が出来る施設」も紹介されていますが・・・・
「全犬種OK」というわけでもない上に、そこまでの交通網が生きているか💦
今回「避難犬お預かり」をさせていただき、希望される方が多数おられましたので。
「今後も避難犬お預かりの対応」をさせていただきます。

次に。
当店の「公式LINE」への登録された方が増えていますが。
ここで、ご説明させていただきます。
当店「公式LINE」は通常のLINEと違い、メッセージなどで自己申告が無い限りこちらではその存在を把握いたしかねます。
加えて、一斉送信のメッセージは1ヶ月の配信数に制限がございますので、登録だけの方にまで配信しておりますとあっという間に規定値を超えてしまいますので。
メッセージを頂いていない方及びご来店が長期に渡り無いユーザー様への配信はいたしておりません。
以上、ご理解の程宜しくお願い致します。
最後は商品のご紹介。
馬肉再び!!

お待たせいたしておりました「赤身90%以上の馬肉」入荷!
そして、スペシャル・サンクスなCafe再開を祝ってのメニュー。

※画像は以前の試作品で頭がありませんが、今回は有頭でのエビフライ。(約200gあります。)
当然、お皿からはみ出すサイズ、ライスもバケットも付かない単品ですが、付けたら間違いなく食べ切れません。
限定8皿となりますが、本来ならば3500円の価格を2000円の感謝価格でご提供させていただきます。
それでは、またお会いいたしましょう♪
新型コロナに負けずに営業中!
ちょっと変わった<ペットショップ
PET's THE WORLD
http://pets-the-world.jp/
PET's THE WORLD公式LINE 友だち追加で素早く情報をキャッチ!

今回も数日の日記を一挙掲載のダイジェスト版。
まずは9月24日(金)のお話から。
ようやく届いたBTOパソコン。
BTOとは「Build To Order」
つまりは、こちらの要望する部品に応じて構成されるセミ・オーダーPC。

スペックはこんな感じ。

しかし、このPCを事務所に設置するに当たって、こんかい大掛かりな変更を企てました。
事務所にある膨大な量の書類。
これら書類は数年間の保管義務があり、処分が出来ないものばかり。
この書類の山をキッチリ整理し、現状必要で無い書類は2階の住居へと移動。
そして、PC機器への電源設備などを今後のメンテナンスが容易になるように再構築。
しかし、これらの作業は構造上、事務所内の全てを一旦室外に出した上でなくては出来ません。
で、現状はコレ。

別室(ホテルルーム)でセットアップ中の新PCも周りを埋められてしまっています。

毎日新しい情報やコンテンツが蓄積されていく当店。
現行PCから新PCへの切り替えは一瞬で行う必要があるので中々現行PCを止められない中での作業になります💦
毎日少しずつ作業を進めながらもこの日記の執筆。
そして、迫り来る「Cafe再開の日程」
仕込みや買出し、お客様がダレも来なくてもドタバタと一人頑張るyasu♪
「がんばれオレ!負けるなオレ!休むなオレ!倒れるなオレ!死ぬなオレ!」

当店のCafe再開は2021年10月2日(土)
がんばるモン(●`ε´●)プンプン
さて、日付は変わり9月26日(日)
本日最初のご来店ワンコは。

ポメックスの「アンズちゃん」
今日からお泊りでのお預かり(^^)
当店看板犬見習いの「ウェアー」とは幼馴染の仲良しワンコ。
会うといつもこうなります。

体格差なんて関係ナシに飽きる事無く続くバトルごっこ♪


続いてのご来店はこちらの2頭。

Mダックスの「ウエラちゃん」と
初来店となられます。

ワイヤード・ダックスの「マルくん」
アンズちゃんが気になるようで、ずっと後を追いかけていましたが・・・


ド助兵衛精神満載の行為に最終的にはアンズちゃんから「アッチ行け!」の宣告(^^;
そして今回の行為において当店からは名誉の称号。

ついでに、私の脚の上にウ●コしたのも併せてご報告(笑)
そして本日最後のご来店は、一時お預かりのワンコ。

チワワの「チョコくん」
そして、更に翌日の2021年9月27日(月)
朝はおなじみ「お散歩GO!」

それではいつものように♪


絡み合いながら走るアンズちゃんとウェアー。


時にはジャレ合い飛び掛り、オモチャの争奪戦。

楽しい1時間もあっという間のひと時。
それでは本日もPET's THE WORLD!

地味!?

そう、今回「Cafe再開」を記念してのスッペシャル~なメニュー。
【規格外!巨大エビフライ】の仕込みです。
とにかく大きなエビですので、当店の厨房では仕込み中の置き場に困る・・・

さてさて、緊急事態宣言解除の後の日本はどうなるか。
とにかく、毎日を右往左往しながらやっておりますPET's THE WORLD。
皆様のご寵愛をお待ちいたしております。
今回もご来店の皆々様方、ありがとうございました♪
ここでPET's THE WORLDからのおしらせです。
まずは。
あっては欲しくないけれど、もしもの場合を考えなくてはならないのが災害。
特に近年は毎年のように日本各地で記録に残る大きな災害が発生しております。
こちら久留米市でも「ペットと一緒に避難が出来る施設」も紹介されていますが・・・・
「全犬種OK」というわけでもない上に、そこまでの交通網が生きているか💦
今回「避難犬お預かり」をさせていただき、希望される方が多数おられましたので。
「今後も避難犬お預かりの対応」をさせていただきます。

次に。
当店の「公式LINE」への登録された方が増えていますが。
ここで、ご説明させていただきます。
当店「公式LINE」は通常のLINEと違い、メッセージなどで自己申告が無い限りこちらではその存在を把握いたしかねます。
加えて、一斉送信のメッセージは1ヶ月の配信数に制限がございますので、登録だけの方にまで配信しておりますとあっという間に規定値を超えてしまいますので。
メッセージを頂いていない方及びご来店が長期に渡り無いユーザー様への配信はいたしておりません。
以上、ご理解の程宜しくお願い致します。
最後は商品のご紹介。
馬肉再び!!

お待たせいたしておりました「赤身90%以上の馬肉」入荷!
そして、スペシャル・サンクスなCafe再開を祝ってのメニュー。

※画像は以前の試作品で頭がありませんが、今回は有頭でのエビフライ。(約200gあります。)
当然、お皿からはみ出すサイズ、ライスもバケットも付かない単品ですが、付けたら間違いなく食べ切れません。
限定8皿となりますが、本来ならば3500円の価格を2000円の感謝価格でご提供させていただきます。
それでは、またお会いいたしましょう♪
新型コロナに負けずに営業中!
ちょっと変わった<ペットショップ
PET's THE WORLD
http://pets-the-world.jp/
PET's THE WORLD公式LINE 友だち追加で素早く情報をキャッチ!

【サボっていた期間のダイジェスト💦】
長らくのカフェ休業中、色々ありました・・・
まずは私自身の体調不良。。
そしてカフェ業務が無いことでのご来店客の減少。
更には看板犬フゥーさんのダウンとドタドタ・バタバタしながらも店は暇ぁ~(;´Д`)
日記を書くにも”ネタが無い”
という事でまとめて今回ドドン!と掲載。
最初はコチラ。
2021年06月05日(土)
ご来店のワンコはコノワンコだけ。

Gレトリーバーの老犬「ナッシーちゃん」
そして翌日
2021年06月06日(日)
最初のご来店ワンコはメガネっ子。

Tプードルの「ルルくん」
そして本日よりのお預かり。
ポメックスの「アンズちゃん」

ボメラニアンの面影なしでゴールデンのパピーと間違われています(^^;
更に翌日はお散歩から。
2021年06月07日(月)

まだまだ元気だったフゥーさんの引率でのお散歩GO!
ガンガン走るよ!!

アンズちゃんと仲良しなウェアーちゃんもうれしそう♪

この笑顔を皆さんに見せたくて、当店は積極的にワンコの運動を推奨いたしております。


さて、店内に戻り、本日最初のご来店ワンコの登場です。
やって来ましたのは。

チワワの「チョコくん」
随分みんなとの距離も縮んできていますが、「後、一歩!」

そして、暫くはご来店ワンコの姿もなく過ごした数日。
2021年06月10日(木)
前日よりお預かりの2頭。
ポメラニアンの「コムギちゃん」とチワワの「チャマメくん」を引率してのお散歩。

笑顔満載で走るワンコ達♪


しかし、この日は暑かった・・・

そして翌日の。
2021年06月11日(金)も

やはり、この面々(笑)
しかし、コムギちゃん、楽しそうに走るね♪


後半は引率をウェアーちゃんに任せて不安の中でのスタート!

しかし以外に上手に引率できているかも??

更に更にの翌日。
2021年06月12日(土)
一時お預かりでやって来たのはポメックスの「アンズちゃん」

仲良しウェアーちゃんとの仁義無きヌイグルミ争奪は今日も定番!!

千切れるって!
更にもう一頭。
一時お預かりのワンコも登場。
自らを「橋の下で拾われた」と思っているワンコ。

Tプードルの「ルルくん」
しかし、ここから先にワンコ来店無しの日が続きます。
迎えたのが運命の日。
2021年06月16日(水)
朝一番の散歩から、どうにも様子がおかしいフゥーさん。
症状は時間とともに悪化し!

しかし、水曜日は掛かり付けの病院は休診日。
致し方なしに別の病院に行きましたが・・・
ポンコツでした。
まったく治療の効果なし。
翌日改めて掛かり付け医の元での診察と投薬で病状は改善、結局は私の思った病名「十二指腸炎」
当面は全業務を休業し、激しい散歩は控え。
階段を上ることが出来ないフゥーさんに付き添いカフェフロアーに寝泊りし様子を見ながらの数日間でしたが。
ここで、予想外の事態が。
無残な姿をさらす店内各所・・・



齧る!剥がす!壊す!
その犯人はコイツ!

※プライベート保護の為、画像は加工しております。
近所のトイレ散歩のみの為、朝の散歩では走れなく。
休業中でワンコも来なく、退屈の極みを迎えたウ○アーちゃんのウップンは店内に向かった様でした。。。
やれやれ、私の体調不良に加えてのフゥーさんの不調。
じつは去年の6月28日にも同様な病状「十二指腸炎」を起こしていましたが、一年周期での発症にはなにか理由があるのやら。。。
幸いにも現在はほぼ快復し、これからも頑張って行きたいと思われます。
ご心配のメッセージやご配慮くださいました皆様には、この場を借りてお礼とさせていただきますm(_ _)m
上記期間中にご来店の皆様、ありがとうございました♪
ここでPET's THE WORLDからのお知らせです。
新型コロナ感染症対策として福岡県より出された「緊急事態宣言」の解除により!
当店カフェ部門は6月21日より全面営業再開!!!
では、また皆様とお会いできる日を楽しみにいたしております♪
新型コロナに負けずに営業中!
ちょっと変わった<ペットショップ
PET's THE WORLD
http://pets-the-world.jp/
PET's THE WORLD公式LINE 友だち追加で素早く情報をキャッチ!

まずは私自身の体調不良。。
そしてカフェ業務が無いことでのご来店客の減少。
更には看板犬フゥーさんのダウンとドタドタ・バタバタしながらも店は暇ぁ~(;´Д`)
日記を書くにも”ネタが無い”
という事でまとめて今回ドドン!と掲載。
最初はコチラ。
2021年06月05日(土)
ご来店のワンコはコノワンコだけ。

Gレトリーバーの老犬「ナッシーちゃん」
そして翌日
2021年06月06日(日)
最初のご来店ワンコはメガネっ子。

Tプードルの「ルルくん」
そして本日よりのお預かり。
ポメックスの「アンズちゃん」

ボメラニアンの面影なしでゴールデンのパピーと間違われています(^^;
更に翌日はお散歩から。
2021年06月07日(月)

まだまだ元気だったフゥーさんの引率でのお散歩GO!
ガンガン走るよ!!

アンズちゃんと仲良しなウェアーちゃんもうれしそう♪

この笑顔を皆さんに見せたくて、当店は積極的にワンコの運動を推奨いたしております。


さて、店内に戻り、本日最初のご来店ワンコの登場です。
やって来ましたのは。

チワワの「チョコくん」
随分みんなとの距離も縮んできていますが、「後、一歩!」

そして、暫くはご来店ワンコの姿もなく過ごした数日。
2021年06月10日(木)
前日よりお預かりの2頭。
ポメラニアンの「コムギちゃん」とチワワの「チャマメくん」を引率してのお散歩。

笑顔満載で走るワンコ達♪


しかし、この日は暑かった・・・

そして翌日の。
2021年06月11日(金)も

やはり、この面々(笑)
しかし、コムギちゃん、楽しそうに走るね♪


後半は引率をウェアーちゃんに任せて不安の中でのスタート!

しかし以外に上手に引率できているかも??

更に更にの翌日。
2021年06月12日(土)
一時お預かりでやって来たのはポメックスの「アンズちゃん」

仲良しウェアーちゃんとの仁義無きヌイグルミ争奪は今日も定番!!

千切れるって!
更にもう一頭。
一時お預かりのワンコも登場。
自らを「橋の下で拾われた」と思っているワンコ。

Tプードルの「ルルくん」
しかし、ここから先にワンコ来店無しの日が続きます。
迎えたのが運命の日。
2021年06月16日(水)
朝一番の散歩から、どうにも様子がおかしいフゥーさん。
症状は時間とともに悪化し!

しかし、水曜日は掛かり付けの病院は休診日。
致し方なしに別の病院に行きましたが・・・
ポンコツでした。
まったく治療の効果なし。
翌日改めて掛かり付け医の元での診察と投薬で病状は改善、結局は私の思った病名「十二指腸炎」
当面は全業務を休業し、激しい散歩は控え。
階段を上ることが出来ないフゥーさんに付き添いカフェフロアーに寝泊りし様子を見ながらの数日間でしたが。
ここで、予想外の事態が。
無残な姿をさらす店内各所・・・



齧る!剥がす!壊す!
その犯人はコイツ!

※プライベート保護の為、画像は加工しております。
近所のトイレ散歩のみの為、朝の散歩では走れなく。
休業中でワンコも来なく、退屈の極みを迎えたウ○アーちゃんのウップンは店内に向かった様でした。。。
やれやれ、私の体調不良に加えてのフゥーさんの不調。
じつは去年の6月28日にも同様な病状「十二指腸炎」を起こしていましたが、一年周期での発症にはなにか理由があるのやら。。。
幸いにも現在はほぼ快復し、これからも頑張って行きたいと思われます。
ご心配のメッセージやご配慮くださいました皆様には、この場を借りてお礼とさせていただきますm(_ _)m
上記期間中にご来店の皆様、ありがとうございました♪
ここでPET's THE WORLDからのお知らせです。
新型コロナ感染症対策として福岡県より出された「緊急事態宣言」の解除により!
当店カフェ部門は6月21日より全面営業再開!!!
では、また皆様とお会いできる日を楽しみにいたしております♪
新型コロナに負けずに営業中!
ちょっと変わった<ペットショップ
PET's THE WORLD
http://pets-the-world.jp/
PET's THE WORLD公式LINE 友だち追加で素早く情報をキャッチ!
