fc2ブログ

福岡県久留米市にあるペットショップ「PET's THE WORLD」お客様ワンコをイジリ倒す日常を赤裸々に・・・掲載されたお写真はオーナーさまよりご希望がございました場合に限りプリント(有料)させていただきます。

PET's THE WORLD店舗日記

.

【自宅シャンプー】

  1. 2022/08/06(土) 21:48:26|
  2. 店舗日記/お散歩/緑化計画/定休日
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
2022年08月06日(土)


の前に、定休日の間の出来事から(^^)

まずは08月04日(木)

そろそろ前回のシャンプーから半年以上過ぎているウェアー。
今回はフゥーさんに続いての自宅でのシャンプー。

根っからの怖がりな性格のウェアー、自宅で洗われるのはちゃんとできるかな???

では、ご覧ください。

案外大人しくバスルームに座っていますが、実はブスルームに入れるまでが嫌がって大変でした💦


さあ、舞台は整った、ここからが本番。

シャワーを使っての濡らし。
2022-08-04-02.jpg

浴槽に作っておいた「薄めたシャンプー」を掛けてゴシゴシと洗いますが・・・
やはりかなり汚れていたようで。

2022-08-04-03.jpg

しかし、予想外にじっと座ったまま洗われるウェアー。
再びシャワー、こんどは濯ぎ。
2022-08-04-05.jpg

次は本シャン♪
ちょっと濃いめのシャンプー液でゴシゴシ♪
2022-08-04-04.jpg

うちでのシャンプーではタワシを使って洗います。

そして最後にまたまシャワーでシャンプー液を洗い流してタオルドライ。

でも、バスルームから出した途端に一目散に寝室へ(^^;

さっきまでの大人しさはどこへやら・・・
2022-08-04-06.jpg


続いてが一番の難所。
「ドライ&ブラッシング」

2022-08-04-07.jpg
しかし、当店お勧めの「ブラシ付きドライヤー」がここで真価を発揮!


たったの1時間で乾かせます!
通常のドライヤーだと3時間・・・・


仕上がりはご覧の通り。

2022-08-04-08.jpg
ワンコの体を隅々まで触る事で、異常の早期発見や身体状況の把握が出来ますのでご家庭でのシャンプー、お勧めいたします。



そして翌日の08月05日(金)

復活の機会を伺っていました「トイレ水槽」
植え付けたヘアーグラスもそこそこ定着し育ってきましたので。

2022-08-04-09.jpg

水質・環境に問題ないと判断した時点でビーシュリンプの数を増やそうと思っています。



閑話休題
それでは、本来の日記へ戻りましょう。

まずはお預かりワンコ達のご紹介。

走っている「破顔一笑」
チワワの「チクワちゃん」
2022-08-06-01.jpg
今日はどんな笑顔を見せてくれるかな?

甘えん坊なMシュナウザー「クロちゃん」
2022-08-06-02.jpg
次のお散歩は明後日の予定。


そして当店看板犬ラフ・コリーの「フゥーさん」
2022-08-06-03.jpg


「走ろか」の言葉に導かれたか、なにやら変な電波を拾ったのは
看板犬補佐の「ウェアー」



2022-08-06-04.jpg
【技術の東芝がお送りいたしました。】
この東芝ロゴ案外面倒だった・・・

2022-08-06-05.jpg


それではやたら手の込んだポケはここまでにして【お散歩GO!】に向かいます♪



しかーし!

2022-08-06-06.jpg

だが、多少の雨くらいでメゲてたまるか!!
2022-08-06-07.jpg
でた、チクワちゃんの【破顔一笑】
いつもの広場は水浸しでちょっと使えないので、別の場所へ。
走りますよ!技術の東芝で!!←割としつこい。

2022-08-06-08.jpg

けど、予想以上に草が・・・

2022-08-06-09.jpg

2022-08-06-10.jpg

それでもそこそこの回数を走り回って本日もPET's THE WORLD!


2022-08-06-11.jpg


では、本日最初のご来店ワンコは。

近日中にお預かり予定の為、体験来店に来られました。

2022-08-06-12.jpg
Fブルの「グリくん」
他の子とも問題なく仲良くできそうでお預かりを楽しみにさせて頂きます(^^)

続いてのご来店は、一時帰宅からのお戻り。

2022-08-06-13.jpg
Tプードルの「ルルくん」

続きましては4度目のご来店。
MIXの「ツクネくん」
2022-08-06-14.jpg
お誕生日ケーキのご予約を頂きました(^^)


そして夕暮れ時。
たまにはみんなにご褒美を。
2022-08-06-15.jpg

それぞれ、性格にあった食べ方。
2022-08-06-16.jpg

2022-08-06-17.jpg

2022-08-06-18.jpg


また明日も暑くなりそう。

くれぐれもお体ご自愛を♪



本日もご来店の皆々様方、ありがとうございました♪


ここでPET's THE WORLDからのおしらせです。

●お盆期間の営業のお知らせです。
お盆休みの期間中は通常の定休日、木・金も休まず営業!
(白いところはもちろん通常営業)

つまりは【19日間無休!】
体力持つかな…
2022-08-06-20.jpg


次に、当店の「公式LINE」への登録された方が増えていますが。
ここで、ご説明させていただきます。

当店「公式LINE」は通常のLINEと違い、メッセージなどで自己申告が無い限りこちらではその存在を把握いたしかねます。
加えて、一斉送信のメッセージは1ヶ月の配信数に制限がございますので、登録だけの方にまで配信しておりますとあっという間に規定値を超えてしまいますので。
メッセージを頂いていない方及び、ご来店が長期に渡り無いユーザー様への配信はいたしておりません。
以上、ご理解の程宜しくお願い致します。


それでは、またお会いいたしましょう♪
2022-08-06-19.jpg



新型コロナに負けずに営業中!
ちょっと変わった<ペットショップ
PET's THE WORLD

http://pets-the-world.jp/

PET's THE WORLD公式LINE 友だち追加で素早く情報をキャッチ!

友だち追加
















【なにかゴチャゴチャ作ってたりしてます。】

  1. 2020/10/17(土) 22:05:20|
  2. 店舗日記/お散歩/緑化計画/定休日
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
2020年10月17日(土)


まずは定休日の間に仕上げた店内での新しいアイテム。


全高3Mに達するポトスタワー!

その計画がコレだ!


壁面に立てた支柱に半円形のネットガイドとして樹脂部品を設置。
その上にPE樹脂のネットを這わせて空洞になった半円内部に保水能力のある媒体を挿入。

それにより、3Mという高さまでポトスの育成を容易にするというものだ。

では、まずは基本となる支柱の設置。

2020-10-17-02.jpg
2X4木材にテンション金具を使い自立させ、むそこに半円の樹脂部品を固定。

2020-10-17-03.jpg

半月の樹脂部品に沿わせて樹脂ネットを装着。

そして、当初は「ヤシマット」を考えていたが、保水力の低さで「水苔」を選択。

2020-10-17-04.jpg

そして。
2020-10-17-05.jpg


2020-10-17-06.jpg

この時に使用した水苔は総量で約15L。

仕上がった支柱がコチラ。

2020-10-17-07.jpg
また、これからも、チマチマと植物達を育てていきます♪


さて、お話かわって本日。

朝方は小雨降る天候の、こちら久留米。

それでもお散歩は欠かせません。

2020-10-17-08.jpg
ワンコ達のテンションは低いものの・・・

2020-10-17-09.jpg

でも後半には雨も上がってきたものだから♪

2020-10-17-10.jpg

それでは、本日も。
PET's THE WORLD♪
2020-10-17-11.jpg


そして、店内。

ワンコ達が各々になにやらお話中。
2020-10-17-12.jpg
お預かりワンコのTプードル「ラブくん」はジョン・トラボルタがお気に入り?

しかし、あまりに世代が古いと
これまたお預かりのTプードル「ビビくん」
2020-10-17-13.jpg

どちらも数十年前の話題です・・・

2020-10-17-14.jpg


懐かしきカナ”昭和!”

そして、アビーちゃんは。

飼い主と同じく肉食系??
2020-10-17-15.jpg


日本がトンデモ無く輝いていた時代。


「24時間働けますか!?」なんて言えていた。
2020-10-17-16.jpg


それでは、本日最初のご来店ワンコのご紹介。

初来店となられます。

2020-10-17-17.jpg
ヨーキーの「ポムちゃん」

続いてのご来店は、古武士の風格だけれど。

まだ若いよ♪

2020-10-17-18.jpg
ポメチーの「ロンくん」
今回も店内で大暴れ~


ラブくんに絡んでみたりする・
2020-10-17-19.jpg


だが、相手にされない~
2020-10-17-20.jpg


世代によって異なる価値観と行動は人もワンコも同じかも?

2020-10-17-21.jpg

変わらないのはこういう場面。

今日も武闘派ショップのPET's THE WORLD!

2020-10-17-22.jpg


続いてのご来店は一時お預かりのフニャフニャMダックス。

2020-10-17-23.jpg
「コムギちゃん」
明るい笑顔がいいね♪

更にご来店は先日お預かりさせていただきました。
2020-10-17-24.jpg
ポメラニアンの「ポコちゃん」
徐々に当店に毒されてきたかな??

そして、本日最後のご来店は。
初来店となられます。
ミニピン・パピーの「レオンくん」

2020-10-17-25.jpg


こっそりあげた骨を気に入ってくれた様子(笑)
2020-10-17-26.jpg


パピーたちの未来が楽しくなるように、
PET's THE WORLDは今日も行く♪




本日もご来店の皆様、ありがとうございました(^^)

ここでPET's THE WORLDからのお知らせです。

※現在バディーベルトの生産はカナダ政府の要請により事業所単位での稼動人数に制限を設けている状態のため、
入荷にお時間が掛かる場合がございます。
現在、国内に在庫が無い場合は約2ヵ月!
大変お待たせいたします状況のためご理解の上ご注文をお願い致します。m(_ _)m

また、スワロフスキー・クリスタル装着の価格が従来と同じ6個使用で2.910円に、胸部分1個のみの使用が追加設定され、こちらは900円となりました事をお伝えさせて頂きます。



では、また明日お会いいたしましょう♪



新型コロナに負けずに営業中!
ちょっと変わった<ペットショップ
PET's THE WORLD

http://pets-the-world.jp/


PET's THE WORLD公式LINE 友だ

ち追加で素早く情報をキャッチ!

友だち追加





















NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY



PET's THE WORLD公式LINE

友だち追加